ランス03レビュー【アリスソフト】
結論:思ったより違和感無し、意外と良かった。 でも無くても可。
はい、ボイスの話です。
いきなりこれでは未プレイの方は???でしょう、ボイス関連は追記の方に書きます。
さて、改めまして結論から言うと、お勧めします!!
ランスシリーズやったこと無い方でも楽しめると思いますよ。
前作のランス9は、新規の方には厳しいと思っていたのですが、今作は大丈夫でしょう。
エロボイスもあるし。
元々ランス3は世界観が大きくシナリオが面白いので、リメイクである今作もその点では間違いありません。
戦闘もサクサク行けます。
余り考えなくても、それほどゲームオーバーにはならないと思います。 ←最近のゲームでは当たり前みたいですが。。
↑このへんのHシーンは個人的にはかなり良かったです。ランスシリーズは抜けない、は返上で良いかと。
ここからは気になった点(マイナス点)を。
・ 立ち絵の種類が少ない(特にメインキャラ)
サブキャラにはあるのに何でかなぁ。。
・ 一部、合ってないというより不快なボイスがある
ハニーとかトカゲとかエ○ヤックとか、思わずボリューム絞った
そして個別のボイスOFF機能が無いっ
・ ダンジョン内でセーブにアイテムが必要
これはアリスソフトのゲームではお馴染みなのですが、今回は中断セーブも無いのでいろいろ厳しい
・ セーブ&ロード。町中でも毎回セーブ&ロードの碑に行かなきゃならないのが面倒。
特にセーブに関しては、システムを一新したのですから何とかして欲しかったです。
今回、クリアに時間かかっているのはこれが一因。 纏まった時間が無いと、なかなか出来ない。
とまぁ気になる点はありますが、魅力的なキャラ、引き込まれる世界観&シナリオ、高いやり込み度、そしてエロ。
何よりゲームが面白い
迷ってるなら体験版もありますので、気軽にやってみて下さい。
↓↓この画像の下から↓↓
・ボイス
公式サイトでサンプルボイスが聞けたのですが、違和感凄くて。。
このシリーズ、もう20年以上前からやってますからアタマの中にそれぞれのキャラボイスがあります。
今更ねえ。。。と思っていたのですが、
マリア、レイラさん、ロ〇〇リング卿。マリスにサテラ、セルさんにロゼ。 一部伏せ字、あんま意味ないけど
うん、バッチリでした。違和感無し、むしろ、ボイスあった事で楽しめた。主にエロ方面
いやもちろんロー○○ング卿にエロは求めてませんが現れる度に大笑いでした。
ハアァァァァーーーア!! とんでけぇぇーーーぇぇ!
逆に合わなかったというか違和感凄かったのがシィル、まそーさん。 二人ともめっっちゃ主要キャラですが。。。
多分この意見は少数派でしょう。
皆さんのレビューやコメントでは、シィルや志津香、リアなんかは、割と好意的に受け止められてるみたいですね。
各人のアタマの中にあったキャラボイスはバラバラだった、ということでどうでしょうか。
・シナリオ
元作品のランス3は2回クリアしてるのでストーリーは知っていましたが、やっぱりイイですね!
ランスシリーズはこの作品から世界観が一気に広がります。
・戦闘
面白いです。事前にセットしたスキルは戦闘に入ると変えられないので、次の敵がどんなんか考えて組まないと、メインパーティーでザコ相手でも犠牲者が出たりします。(死人(?)が出ても全滅しない限りゲームオーバーにはならないです)
あとはスキルを使う順番。大ダメージが出る大技はどの敵へ当てるか、回復魔法はいつ掛けるか。
その辺を考えながらやるのが楽しい。 ボスクラスは結構苦労するので、倒したときの爽快感はシッカリあります。
・テキスト
ちょっとくどかった気がします。ランス9でも似たような印象あったのですが、地の文がやけに多い。
・・・立ち絵が出てくれば誰が来たかは判りますよね。いちいち、誰々がやって来た、とか書かなくても。
ウィンドウに出てますから誰が喋っているか判ります。何よりボイスが付いたし。
誰がこう言った、と書かなくてもわかります。 そんな感じです。
もっと会話中心でテンポ良くできたと思うのですが。。。 もちろん一般的なシナリオゲーよりはスムーズに読めます
ほんとに大したこと書いてないですね。実はまだプレイ中なので、また何か気付いたら追記します。
今回はこの辺で。
こんな所まで読んで頂いた方、ご清聴ありがとうございました。
*あくまで管理人の、個人的なレビューです。 全然ちげーよ!という点もあるかもしれません。参考程度で。。
はい、ボイスの話です。
いきなりこれでは未プレイの方は???でしょう、ボイス関連は追記の方に書きます。
さて、改めまして結論から言うと、お勧めします!!
ランスシリーズやったこと無い方でも楽しめると思いますよ。
前作のランス9は、新規の方には厳しいと思っていたのですが、今作は大丈夫でしょう。
エロボイスもあるし。
元々ランス3は世界観が大きくシナリオが面白いので、リメイクである今作もその点では間違いありません。
戦闘もサクサク行けます。
余り考えなくても、それほどゲームオーバーにはならないと思います。 ←最近のゲームでは当たり前みたいですが。。
↑このへんのHシーンは個人的にはかなり良かったです。ランスシリーズは抜けない、は返上で良いかと。
ここからは気になった点(マイナス点)を。
・ 立ち絵の種類が少ない(特にメインキャラ)
サブキャラにはあるのに何でかなぁ。。
・ 一部、合ってないというより不快なボイスがある
ハニーとかトカゲとかエ○ヤックとか、思わずボリューム絞った
そして個別のボイスOFF機能が無いっ
・ ダンジョン内でセーブにアイテムが必要
これはアリスソフトのゲームではお馴染みなのですが、今回は中断セーブも無いのでいろいろ厳しい
・ セーブ&ロード。町中でも毎回セーブ&ロードの碑に行かなきゃならないのが面倒。
特にセーブに関しては、システムを一新したのですから何とかして欲しかったです。
今回、クリアに時間かかっているのはこれが一因。 纏まった時間が無いと、なかなか出来ない。
とまぁ気になる点はありますが、魅力的なキャラ、引き込まれる世界観&シナリオ、高いやり込み度、そしてエロ。
何よりゲームが面白い
迷ってるなら体験版もありますので、気軽にやってみて下さい。
======== 以降キャラ名程度のネタバレあります(大した事は書いてません) ========
できるだけネタバレ無い様に気をつけてますが、ある程度は仕方ないかと
↓↓この画像の下から↓↓
・ボイス
公式サイトでサンプルボイスが聞けたのですが、違和感凄くて。。
このシリーズ、もう20年以上前からやってますからアタマの中にそれぞれのキャラボイスがあります。
今更ねえ。。。と思っていたのですが、
マリア、レイラさん、ロ〇〇リング卿。マリスにサテラ、セルさんにロゼ。 一部伏せ字、あんま意味ないけど
うん、バッチリでした。違和感無し、むしろ、ボイスあった事で楽しめた。主にエロ方面
いやもちろんロー○○ング卿にエロは求めてませんが現れる度に大笑いでした。
ハアァァァァーーーア!! とんでけぇぇーーーぇぇ!
逆に合わなかったというか違和感凄かったのがシィル、まそーさん。 二人ともめっっちゃ主要キャラですが。。。
多分この意見は少数派でしょう。
皆さんのレビューやコメントでは、シィルや志津香、リアなんかは、割と好意的に受け止められてるみたいですね。
各人のアタマの中にあったキャラボイスはバラバラだった、ということでどうでしょうか。
・シナリオ
元作品のランス3は2回クリアしてるのでストーリーは知っていましたが、やっぱりイイですね!
ランスシリーズはこの作品から世界観が一気に広がります。
・戦闘
面白いです。事前にセットしたスキルは戦闘に入ると変えられないので、次の敵がどんなんか考えて組まないと、メインパーティーでザコ相手でも犠牲者が出たりします。(死人(?)が出ても全滅しない限りゲームオーバーにはならないです)
あとはスキルを使う順番。大ダメージが出る大技はどの敵へ当てるか、回復魔法はいつ掛けるか。
その辺を考えながらやるのが楽しい。 ボスクラスは結構苦労するので、倒したときの爽快感はシッカリあります。
・テキスト
ちょっとくどかった気がします。ランス9でも似たような印象あったのですが、地の文がやけに多い。
・・・立ち絵が出てくれば誰が来たかは判りますよね。いちいち、誰々がやって来た、とか書かなくても。
ウィンドウに出てますから誰が喋っているか判ります。何よりボイスが付いたし。
誰がこう言った、と書かなくてもわかります。 そんな感じです。
もっと会話中心でテンポ良くできたと思うのですが。。。 もちろん一般的なシナリオゲーよりはスムーズに読めます
ほんとに大したこと書いてないですね。実はまだプレイ中なので、また何か気付いたら追記します。
今回はこの辺で。
こんな所まで読んで頂いた方、ご清聴ありがとうございました。
*あくまで管理人の、個人的なレビューです。 全然ちげーよ!という点もあるかもしれません。参考程度で。。
- 関連記事
-
-
ランス03レビュー【アリスソフト】 2014/02/04
-
脱衣マインスイーパー 「るーこスイーパー」 2014/05/11
-
【速報】エロフラッシュ終了のお知らせ【オワタ】 2021/01/12
-
【速報】アダルトのfc2ブログ・ホームページが大量移管された件【移行先は?】 2021/10/14
-
脱衣マインスイーパー 「初音ミク」(ブロック崩し復刻版) 2014/03/22
-